2017年3月4日土曜日

3月2日(木)

                        おはようございます。
                        今日は寒いですね!
  このところアレルギーで、鼻ぐずぐず、鼻づまり、喉の調子もへん・・・ですが、頑張ります。
  今日は間もなく出掛ける予定で、稽古は16時から21時まで休み無しで突っ走ります。
...
              朝から事務仕事をして顔が浮腫んで来ています。
   何か美味しいもの食べてから行きたいな・・・なんで考えていますが、時間があるかな。
           やっと書類、荷物を整理して持っていくものを作りました。
             甘えん坊のみいちゃんは側から離れません。
           帰りは遅くなるから、お爺ちゃん、お父さんの事も宜しくね。
    番犬ミルキー!
 
立川市民オペラ「カルメン」
                 お陰さまで両日完売になっております。
                キャンセル待ちをしてくださって切る皆様、 
                可能性はゼロでは無いのですが・・・(^з^)-☆


 
そして今日の全体稽古にも、熱が入った稽古でした!
                  

 
そして素敵な仲間たちです!

2017年3月2日木曜日

3月1日(水)

今日から3月!
何故にこんなに早いのか・・・(@_@)
 
今日は昼から立川市砂川学習館寿コーラス
今季最後のレッスンでした。
ハーモニーの楽しさ、段々分かってきたようですが、実際は大変!
来期も宜しくお願いしま~~~す!
 
寿が終わって速攻、立川市民会館へ
1階ロビーでお雛様がお迎えしてくれました!
 
 
 
早々に会議
本番までのきっちりしたスケジュールが見えてきました!
 
 
そして、立川市民オペラ「カルメン」
3月19日、20日、両日完売となっております!
皆様に感謝!
これからは楽しんで頂けるよう少しでも上を目指してがんばります!
 

 
本日の稽古、ほぼ全員のソリストが集まったので集合写真です!
このチームワークの良さが公園を引き上げてくれていると思っています。
 


2017年3月1日水曜日

2月28日(火)2

行きたいと思っていた「ティツィアーノとヴェネツィア派展」
1ヶ月前に頂いた今日迄の券、
余裕でこの間に行けると思っていたのですが最終日(ФωФ)...
展覧会はまだ続いているようですが、頂いた券は今日まで
 
父が大丈夫だから行ってこいと言ってくれたので行って来ました。
昨日の夜、全然眠れなかったから寝てる!
という事で
 

つい、買ってしまいました!
 
そしてゆっくり・・・お茶?け??

幸せ~~~!
どれ位振りか分からないほど、久し振りに
自分の為だけの時間を過ごしました
 
 
私は絵が苦手ですが、観るのは大好き。
中学生の時、デッサンの時間で、私は大真面目に描いていたら、武術の先生に「お前は俺のマンガヨリ面白い絵を描くな‼」と言われたのがショックで、その後、絵を描くなどは有りません。
だから色んな事は全くわかりませんが、こんな本買ってしまいました。

 実は去年の暮れかな?絵画の早分かりのような辞書のような大きな本も買って、
ペラペラ観ています。
 
ゆっくり出来ました!
 
さて、帰ったらみいちゃんとお散歩!
そして、夜は打ち合わせを兼ねてイタリアン!
前向きに!前を向いて!進め~~~!!!


2月28日(火)

           2月決算の私の会社・・・朝から銀行を回ってから父のお迎え
行く前にもう父から電話
「何時頃来てけるんだ?」と
「もう向かっているんだから待ってて!」
「んだが!」
 
帰宅して一休みしてから散歩がてら外食
食事は普通で刺激物とアルコール禁止
 
「無理して食べなくてもいいんだよ」
と言ったら
「餓えて候!」
と、申して候

あっぱれ!!!

2月27日(月)

今日は父の検査のために、送って行ったり、看護婦さんとお話したり・・・

結局1泊お泊りになって心細そうな父を残して帰ってきたのですが、本当に検査だけ!
向かい車の中では「俺は無事に帰って来れるのだろうか・・・!」と!

最近、家族を連れて来て下さいとか検査をと言われ、このお数十年、胃腸の検査もしないで94歳まで元気にいるのに、急に気弱になって!

母がいたら笑い飛ばしていただろうか???
私は完璧に笑い飛ばして、叱咤激励でした!

明日の朝、迎いに行きますが、どうしている事やら・・・。

        
           さてさて、これは「チャラ君の世界猫歩き」です!

2月26日(日)

今日は朝から妹と甥が来て、お昼は近所の韓国料理HARU。
プルコギご飯。
 
 
甥の話を聞いていると・・・凄い!
今時期の若手事業家的発想と行動!
ふ~~~~!
分かんない!
 
妹達と別れて途中の喫茶店!
                 お迎えに???来てくれたみいちゃん!

 
珍しく日曜日に稽古が無いので、夜の食事会に参加
近所の広島お好み焼き屋さんに有ったメニューで、
「まあまあ凄い卵焼き」・・・1/4。
一見ふわふわのホールケーキ。
そのイメージのギャップは大きい。
はんぺんにオムレツ?が乗ってる感!






2月25日(土)

今日は私の母の命日。
23年前、あの日も晴れていた。
尊敬する、偉大な母には、いつ、追いつけるのか。
私の結婚式の時の母
お葬式の時に、ははのお友達からすぐ声をかけられ
「京子ちゃんでしょ!そっくりだね!!」って
顔は似てきて言いますが、母の年齢を超えられますように!
 
 
とても寒いあの日、やはり春が近づいていた
 
夜は立川市民オペラ{カルメン」の稽古
 
 
 
稽古終わりの打ち上げ
 
お疲れさまでした!